![]() ![]() ![]() |
川嶋選手 プラクティス情報 穏やかな暖かい日が続き、水温が少しずつ上がってきています。 魚の活性も高くなってきていて、今日はテキサスで1300gと1000g2本、スピニングで600g前後数本でした。 魚のコンディションが良くお腹がデップリ! 釣れる試合になりそうですねー! というか練習で釣りすぎて本番に釣れない!なんて事にならないようにしなくては! |
![]() ![]() ![]() |
川嶋選手 プラクティス情報 本日の釣果と、大会延期になる台風直前の強風の中でのオカッパリ。 本日は4時間の釣行で1200gを頭に3本。 オカッパリのも1200g。とキャットフィッシュ バスキャットだけにバスとキャット… ハイおもしろくない ヒットルアーは両日ともドライブクロー4インチのテキサスリグ。 テキサスのフックはオーナーのツイストロックを使用。とにかくワームの姿勢が良いのでフォール、スイミング、ボトムステイにストレスがありません。「姿勢が良い=上顎に掛かる」この水温低下のヤル気のないソフトバイトも上顎にしっかり掛けてくれました。 台風が過ぎ高気圧の弱風状態で台風前とパターンが変わるかと思いきや、意外にも魚のポジションやパターンは変わっていませんでした。 今日は湖上で取材中の桐山さんと遭遇したり、他に何艇もボートがいました。皆さんヤル気マンマンですね♪ 私も本気でいかせてもらいます(笑) |
![]() ![]() |
川嶋選手 プラクティス情報 気温低下、強風、雨と状況は悪化してくるかと思 いきや釣果はそこそこ☆ 場所とタイミングが合えばオチパクですねー☆ 魚との勝負の前に気候との勝負! メンタルキープが魚に繋がると思います! 皆様、大会当日は着替え、タオル、傘、暖かい服、釣れるルアーをお忘れないように ヒットルアー ドライブクロー3のドロップショット。ドライブクロー4のテキサス。ゲーリーシュリンプのテキサス。 ラインは全てレグロンのアパッチシリーズ。 |
![]() ![]() |
川嶋選手 プラクティス情報 まだまだ良いパターンを見つけれずにいます
50upのキャットがきて、アパッチナイロン25LBの良いテストになりました(笑) ルアーはBLITZ MR 久保田さんのはドライブクロー3インチのテキサスで800gくらい 最低キロの釣りをして3,200g以上を持ち込まないと勝てないでしょう! 4,000g以上も全然ありえるフィールドですからね! がんばります! |
![]() ![]() ![]() |
野村 悠選手 プラクティス情報 今日北浦で釣れた魚の写真です。 朝はやや荒れ気味でした…
フロロの14ポンドに先週と同じくスピナーベイトでの魚で、条件が合ってるスポットでは複数反応がありました。
土曜日の半日で新たなパターンが見つからなければ、このまま押し通してこうと思ってます。
|
![]() |
石原 龍選手 プラクティス情報 プラでの魚です。 Bゲッツからレンタルでした。船中5本で、大体3本で2700g程です。 他にもアメドリプラで3艇バスボが出ていました。 話によると来週の優勝ウエイトは4kgだろうとのことです。 |