![]() 並んでいる間も皆のチェックが 入ります |
![]() 今日はラージ3本!7-10 チームジャパン大健闘でした |
![]() いろんなバスキャットのプロじきじきに、プレゼントを頂きました BASSER誌読者の皆さんにまで プレゼントが! |
![]() 皆、チームジャパンの帰りを惜しんでくれます。ママキャットことジャンピアスも孫のように接してくれました。 |
![]() 選手の様子を心配そうに見守る 桐山プロ、今日の天気は雨模様 さてチームジャパンには吉とでるのか |
![]() もうリボンを受け取るのも 慣れたものです |
![]() DAY2ウェインは大雨の中スタート |
![]() 今日はラージマウスメイン タフな中がんばりました |
![]() 帰着直後の2人、もうすでに2人の間では明日のプランの話が出ていました |
![]() 今日の釣果はキーパー2本! しかしなかなかのサイズです |
![]() マーティーストーンの司会の中 チームジャパンの登場!拍手まで 飛び出しました。 ウエイトは4−10 |
![]() 地元の取材を受けるチームジャパン さらに明日への期待が高まります |
![]() 緊張しながらも試合のリグを確認! |
![]() これが今日のタックルです。 シャローとディープ両方カバーします。 |
![]() 朝、インスペクションも無事終了 |
![]() そしてとうとうテイクオフ! |
![]() 酒井さんはミスターピンクこと エリートアングラーのケビンショート氏にピンクの靴にサインを貰っちゃいました! |
![]() 外に出ると賞品のボートが飾ってあり、今年はバスキャットオーナーとして参加の西氏と、このボートはどっちのになるのか?と言い合い??中?? |
![]() ラマダホテルのラップボートが置いてあり、やはり目を引きます。 |
![]() 今年もチームジャパンは大注目!! なにで釣れてるの?などといういろ いろな質問攻めでした。皆さん興味があるので、すごい人だかりになっていました。 |
![]() 2日目のプラの様子ではもう目指すスポットは決まったようです。プラもかなり煮詰まった感じで手ごたえあり |
![]() バスキャット本社の玄関には バザー誌が常に飾られてあります |
![]() 今日はレジストレーションの日 ボートナンバーは422番に決定 |
![]() もちろん毎年かなりの参加景品が 参加者全員に渡されます。 |
![]() バスキャットに乗る姿もさまになって きた様子のチームジャパン! |
![]() サイズを選ばずとにかく釣り込みます。 |
![]() ナイスサイズのバスもしっかりGET! |
![]() 1日目のプラが終了して、もう明日の プランが頭によぎる2人です。 |
![]() 念願のレイクに到着した瞬間の2人の 言葉は”バスの匂いがするぞー” でした。 |
![]() 桐山選手からも詳しい魚探などの 説明を受けています。 |
![]() ボートも完璧!あとは魚だけ? |
![]() 朝焼けの中プラに出発です! |
![]() バスキャットの信頼のクルー達と。 |
![]() チームジャパン用に新艇が用意 されていたというサプライズが、! |
![]() 本社内の見学もリック社長自ら 行ってくれた。 |
![]() 見学最後に配線のワイヤーの重さ にびっくり!配線のしかたも1艇ずつ なんとカスタムメイド! |
![]() バスキャット本社到着! いよいよ本社内へ! |
![]() やはり一番の興味は??ジャガー! |
![]() ジャガーの運転席にて。 興味津々の様子。 |
![]() リック社長とパチリ! 社長自らのボートセッティング |
トーナメントレポート
![]() 優勝チームのガッツポーズで締めくくり チームライムグリーン |
![]() たくさんの方がDVDを お買い上げくれました |
![]() 協賛のプレゼントです |
![]() 協賛していただいた方々 ありがとうございます |
![]() サイン入りDVDと共に |
![]() 今回わざわざ新艇バスキャット ニュージャガーを展示してくれた 鈴木さん ありがとうございます |
![]() 今年&去年の優勝者の方々 |
![]() 湖上で見かけた優勝チーム |
![]() 湖上のバスキャット |
![]() 桐山孝太郎の初DVD完成 |
![]() 加藤さんまで加わっていただき 盛り上げてもらいました |
![]() 皆さんありがとうございました |
![]() 今年はどうでしょうか!? |
![]() ディフェンディングチャンピオン ウエインです |
![]() 出ました ビックフィシュ |
![]() トップのチーム、かなり気になります |
![]() ぞくぞくナイスフィッシュがウエイン |
![]() とても素敵なボートでウエイン?! |
![]() アルミのバスキャットです |
![]() 皆さん釣ってます |
![]() 皆さんチェックインです |
![]() バスキャットジャガー でのウエインです |
![]() タフコンディションの中 グットフィッシュです |
![]() トップが入れ替わった模様です |
![]() ナイスフィッシュ! |
![]() 今年のウエインステージ |
![]() 協賛のスポンサーのブース もセットアップ |
![]() スタンバイOK |
![]() 朝のレジストレーションの様子 |
![]() 朝一番に浮かんでいたボートは BASSCATジャガー! |
![]() ぞくぞくとボートが集まります ![]() |
![]() Mrジャッカル加藤誠司氏も 駆けつけてくださいました。 |
![]() テイクオフを待つ皆さんの中に ディフェンディングチャンピオン の姿もありました。 |
![]() サプライズゲスト 加藤誠司氏 |
![]() ファンの皆さんとの交流も 楽しみの1つ |
*参加選手プラクティス情報*
*ここ数日の雨の影響で、平常水位より50センチほど高くなっているものの、濁りもひどくは無く、釣れそうなレベル。
雨が降ったりやんだりですが、わりと暖かく、水温も14度。
まだ釣れてはいないが、反応はありますよ〜!*利根川釣れてます。
*協賛品*
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |